~加速するDX化~ 

EDAC監修の遠隔情報共有システム「HecーEye(ヘックアイ)」活用セミナー実施

 

EDACでは、「救える命を救える社会の実現」を使命とし、救急医療や災害対応分野、地域づくりや地域活性といった地方創生分野において、最先端のテクノロジーを人を救うために活用しています。

 

近年、人口減少・少子高齢化によって労働者人口の不足が深刻な問題となっており、人手不足を補うためにもDX化はますます加速しています。

 

 

 

しかし、防災の分野だけを見ても、災害は年々増加し甚大化しています。労働者の不足はそのまま防災の担い手の不足に繋がりますが、人口が減少しても、国の面積は変わりません。そのため、防災だけでなく、自治体職員への負荷は年々高まっています。その多くは現場で取得した情報の集約と活用に多くの手間がかかることも、原因の一つと言われています。

 

作業や確認が伴う多くの現場では、現地に行き、調査、確認、情報更新、整理、解析、報告などの業務が発生します。報告を上げて追加調査が発生すると、再び現場に行き、調査、確認…と、書いているだけで気が遠くなりそうです。そして膨大な書類が発生し管理する業務があります。人材の不足をカバーするためにも、DX化によって手間を削減することが期待されています。

 

EDAC監修の遠隔情報共有システム「HecーEye(ヘックアイ)」は、業務にかかる手間を圧倒的に削減します。これまでに133件の活用実績があり、自治体をはじめとする現場に合わせて、さらに使いやすさを追求し進化しています。

 

これから導入を検討されている、または導入済の自治体様に向けて、「HecーEye」の活用セミナーは、開発会社である株式会社リアルグローブ(東京都千代田区)や代理店を通じて各地で開催されています。

 

今回は、東海地区と九州地区において、すでに導入済みの自治体と、これから導入を検討されている自治体で開催されたセミナーについてご紹介いたします。